お知らせページにて
9月開講霊性開花講座のご案内をしております
霊性開花講座〜9月開講のご案内〜
ブログでの霊性開花講座ご案内はこちら
9月開講~霊性開花講座のご案内~
講座を始めるに至った経緯についても
ブログで6回シリーズで書いております
霊性開花講座 ~普遍的真理の学び~
太古の昔から
人類にとって絵(洞窟の壁画など)は
コミュニケーションの手段の1つで
今ではメールの絵文字やラインのスタンプが
人の感情を上手に代弁してくれています。
思いを言葉だけで表すのは意外と大変で
文字だけでは怒っているのか冗漫なのかわからないとき
最後に (^_^) や (T_T) をつけるだけで
心が和んだりします。
私は子供とラインする時
スタンプだけで済ませてしまうこともあります。
世界で一番短い手紙として有名な
ビクトル・ユーゴーと出版者との間で交わされた
『 ? 』 と『 ! 』も、文字を一切使わずに一瞬で
コミュニケーションがとれています。
『 ? 』 = レ・ミゼラブルの売り上げはどうだい ?
『 ! 』 = びっくりするほど売れているよ !
なのだそうです。
シュールですね…
文字だけに限らず、言葉には力があります。
たった一言の言葉で人を動かす事もできれば
たった一言の失言で信用を失う事もあります。
ある人から言われたたった一言で
人生が変わってしまうこともあります。
私達が考えている以上に言葉には
人の心に大きな影響をおよぼす力(魔力)があるようです。
言霊の幸ふ国… (ことだまのさきわうくに)
万葉の昔から日本には言霊信仰があり
美しき言葉が美しき人を作るとも言われています。
「言葉は身の丈」ということわざもあります。
自分の発する言葉には氣をつけたほうが
よさそうです・・・
耳が聞こえなくても聞こえる言葉があり
目が見えなくても見える言葉
それがやさしさというもの
~マーク・トウェイン~
スピリチュアライズアドバイザー
スピリチュアルカウンセラー
スピリチュアルヒーラー
ミディアム
内藤ルシア
コメント