ブログ

レトリック

立て板に水の如く
流暢に説明が出来る人…いらっしゃいますね。
うらやましい限りです。
知的能力に加え
プレゼン力や対人能力のスキルにも
長けているのだと思います。

レトリック : ことばを効果的に使って美しく、
また適切に表現する技術

けれど何でもそうだと思いますが
たいした努力もなく上手にできてしまうと
傲慢になりやすく、
物事を軽く見たり人に対しても
真摯な態度をとらなくなってしまうことも
多くなるようにも思います。

自己主張が強いことが自尊心の高さと結びつけられ、
とかく自尊心が高いことが
成功の条件のように言われることがありますが
どうもそうでもないらしいです。
自分のポテンシャルを開花させる鍵は
自尊心より自己への思いやりで
成功する人は自分を許す事を知っているのだとか…
けれど自分を愛しすぎると
他者への愛が足りなくなるとも言われます。
更に『自分は特別だ!』 と思うのは
自尊心でも自信でもない
ただのナルシズムなのだそうです。

パンドラの箱から
最後に飛び出したのは『希望』です。
ご相談者様との交わりの中で
“やさしい気持ち” を育むことを
大切にしていきたいと思います

 

何年振りかで江ノ電に乗って鎌倉へ…
ちゃちゃっと用事を済ませ
七里ヶ浜のアマルフィで
夕日を見ながら遅めのランチをいただきました。
強風と戦いながらがんばってテラス席で…

マジックアワーは心が洗われる瞬間です。

 

すべての夕日は
リセットするための好機だ
~リッチー・ノートン~

 

スピリチュアライズアドバイザー
スピリチュアルカウンセラー
スピリチュアルヒーラー
ミディアム

内藤ルシア

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA